早朝からマンダレーヒルへ
早起きして向かったのは マンダレーヒル
朝日を眺めようと Grabのトゥクトゥク を利用しました

丘へは階段やエレベーターで登る方法もあるそうですが、
今回は車で行けるルートを選び、入り口まで一気に向かいました!

途中、ウォーキングしている地元の人の姿も多く見かけました


空は霞んでいましたが、幻想的な雰囲気の朝でした

帰りは歩いて下山し、そのまま一旦ホテルへ戻りました

その後、ゼージョー市場へ行きましたが、残念ながら定休日
雨が激しく降っていたため、近くの Great Wall Plaza というショッピングモールへ避難!
そこで出会ったのが、ちょっと独特な味わいのシェイク


旅ならではの面白い体験でした
ウーベイン橋で夕暮れ散策
雨が上がったところで ウーベイン橋 へ向かいました
まずはその近くにある Taung Mingyi Pagoda にお立ち寄り

そして、ウーベイン橋!
この日は残念ながら夕日は拝めず…


それでも、世界最長といわれる木造の橋を歩く時間は特別でした!
ただ、橋を渡りきった東側ではタクシーが全くつかまらず…

仕方なくUターンして再び橋を渡ることに
ちょうどタイミングよくお客さんを降ろしたタクシーを見つけ、なんとか無事にホテルへ戻れました!
夜行バスでインレー湖へ
この日の夜 夜行バスでインレー湖へ移動しました

利用したのは JJ Bus(19,200チャット / 約1,498円)
宿泊していたホテルにお願いすると、出発前にシャワーも利用させてもらえて助かりました

JJバスの待合室では甘いコーヒーのサービスがあり、しばし休憩

今回のバスは コンセント付き で快適に過ごせました
こうして ミャンマー5日目 が終了
雨に悩まされつつも、マンダレーの街を満喫できた一日でした!

明日はインレー湖(ニャウンシェ)をご紹介します!
コメント