ミャンマーへ向けスタート!
早朝に自宅を出発し、伊丹空港から成田空港へ(NH2176)
その後成田空港からヤンゴン空港へ(NH813)

ミャンマーへの入国には基本的にビザが必要です
【2025年現在】観光ビザ:50米ドル《在ミャンマー日本国大使館》
【この時期:2018年10月】日本人は、ノービザでミャンマー入国できるタイミングでした
ヤンゴン到着後の流れ
16:00頃 ヤンゴン空港到着

まずは空港で両替しました
200米ドル → 298,000チャットを両替(1チャット=約0.078円)

SIMカード購入:telenor(国内通話+3GB)
料金:6500チャット(¥507)

はゆりま
実際の使用量は8日間で1.5GB使用していました
【バガンへ移動】夜行バス予約とバスターミナルへ
バスターミナル(Aung Mingalar Highway Bus Station)へGrabタクシーで移動しました
料金:6000チャット(¥468)

夜行バス JJ Express に乗車します
あらかじめ日本でバスチケットを予約していました
JJ BUS:ヤンゴン 20:00 発 → バガン 翌6:00 着
料金:19.76ドル(¥2,272)

はゆりま
カウンターで予約情報とパスポートを提示しました
【バス乗車と車内の様子】

19:30ごろからバスに荷物を乗せる作業が始まりました

はゆりま
係の人に荷物を渡すと、引き換えの番号札を渡してくれました。管理はきっちりしている印象でした。
【車内設備】
- モニター(映画・音楽)
- ブランケット
- お水500ml
- 飲み物サービス(コーラなど)
- 軽食(すべて甘い系)
- コンセントは一部座席のみ


はゆりま
ブランケットはありましたが、車内は寒く…ウルトラダウンを着用しました
途中、トイレ休憩は2回ありました
【バガン到着】旅の1日目終了
翌朝5:30ごろバガン到着!

はゆりま
バスを降りたとたん、客引きが!!
次回へつづく☆
コメント